新規就農者

地域おこし協力隊で芽生えた、とちぎの農ある暮らし。得意分野を生かし人と地域をつなぐ

生活に農をとり入れる農ある暮らし。栃木市寺尾地区に移住し、地域おこし協力隊として、寺尾のPRの一環で農業体験の企画運営や農家さんのサポートを行う國府谷純輝さんに、とちぎの農ある暮らしの楽しさ、やりがいについて伺いました。

 

インタビュー記事は下のリンクからご覧ください。

記事はこちらから

<記事見出し>

✅地域に関わる仕事がしたい!地域おこし協力隊としての活動に興味をもつ

✅地域おこし協力隊として、地域の農家とともに農業体験に取り組む

✅人と人との結びつきが密。心おだやかで豊かな里山暮らし

✅地域のためにできることをずっと続けていきたい

✅さいごに

 

▼とちぎ就農支援サイト -tochino(トチノ)-

栃木県では、栃木で農業を始めるためのポイントや県内市町・関係団体の支援情報等を一元的に発信しています。また、新規就農(雇用就農を含む)や半農半X、臨時雇用など、多様な働き方に対応したワンストップ相談窓口(オンライン相談可)を「栃木県農業振興公社」に設置し、農業を始めたい方をサポートしています。

もっと詳しく(外部リンク)