2024.03.05
Uターン後、漁師から農家へ転身
全国の農家仲間とLINEで話しながら
好きな野菜を自由に作り続ける
波片仁志さん/はがた農園
農園所在地:愛媛県新居浜市
就農年数:8年目 2016年就農
生産:ニンジン・大根などの根菜類、カブ、ほうれん草、水菜など
2024.03.04
定年がなく、需要が消えない農業で生計を立てる
移住先の高知県でキュウリを栽培
井上志穂さん
農園所在地:高知県土佐清水市
就農年数:5年目 2019年
生産:キュウリ
2024.02.15
移住先の雪国で継承したウコン栽培
加工品の開発でウコンの魅力を伝える
田中 美央さん・斉藤 翔さん/カズイチウコン
農園所在地:新潟県三条市
就農年数:4年目 2020年就農
生産:ウコン、加工品
2024.02.06
地域の農業を盛り上げ、仲間を増やしたい。
生姜の6次産業化に込めた元デザイナーの想い
手塚美砂子さん/株式会社SOIL
農園所在地:山梨県南アルプス市
就農年数:4年目(2021年就農)
生産:生姜→ジンジャーシロップとして加工
2024.02.05
固定種・在来種の有機栽培と
平飼い有精卵が看板商品。
農業で自分のベストな生き方を実現
中山建(はじめ)さん/自然農場 風天
農園所在地:宮城県柴田郡村田町
就農年数:12年目 2012年就農
生産:固定種・在来種の野菜を約100種類ほど有機栽培で生産
2024.01.18
青パパイアを、宮崎県を代表する生産品に。
元研究員が挑む、「食から健康を支える」農業の6次産業化
岩本脩成さん
農園所在地:宮崎県新富町
就農年数:5年目 2019年就農(青パパイアの栽培スタート)
生産:青パパイア(露地栽培)、青パパイア加工品